🐶教室・ワークショップの状況、メンバーの方々の作品をこちらのページでご紹介していきます。
教室入会・ワークショップ参加ご希望・ご検討の方は、どうぞ、ご参考にしてください。
このコアラ君は、お友達に頼まれて作成したものだそうです。赤い帽子は、磁石で着脱が可能になっています。
ほっぺの膨らみは後付けではなく、型紙を工夫し、頭と一体化しています。
(2023年5月8日)
偶然にも同時期にお二人の方が、同じ型紙(ロシア)で、ヒツジを作りました。つぶらな瞳は同じですが、性格はかなり違いそう。おっとり上品な子と、活発で元気な子が出来ました。20232023年4月8日)
おきあがりこぼしになっているクマさんです。
かわいいパンツをはいています。
今のところ、まだ斜めに倒れたりしますが、作者が鋭意改良中です。
(2023年3月3日)
色鮮やかなフェルトのクマさん。
赤い水玉の服がさらにポップに映えています。フェルトは中表に縫わないし、切りっぱなしで良いので、質感が気に入れば、短時間で製作できます。
(2023年2月18日)
このウサギ、しっかりと立っています。
立たせるのは至難の業ですが、この子はごく自然に立ったので、思わず拍手しました。なんだかお顔も得意そう。
(2022年1月6日)
ロップイヤーのうさぎさん。
うさぎにしては、シャープで強面な雰囲気です。
鼻がビーズで、目には大胆にも、白いマツゲが!
随所に斬新な工夫がみられます。
(2022年12月2日)